本を読みたいけど集中が続かない・・
こんな悩みを抱えていませんか?
本は人生を豊かにしてくれるアイテムの一つです。
楽しく集中して本を読むためにはどうしたらよいのでしょうか?
本を読み続けるには環境が大事
能動的でないと読めない
簡単に言えば「自分から進んで読む」という意味です。
仕事でも上司から指示を受けてする仕事と、自ら進んでする仕事では効率もやる気も格段に違ってきます。
本も同じで「勧められたから読む」より「読みたいから読む」方が楽しいし内容も理解できます。
本は長い時間集中して読めない
文字を読んで頭で想像しながら読む。
本を読む行為は、頭を使います。
最初は読む気マンマンですが、長時間読み続けると疲労が溜まり集中できなくなっていきます。
その状態だと、本の内容が理解できなくなっていきます。
本が面白くない
読みたいと思っていても、それは本心でしょうか?
みんなが読むから自分も、と思っているだけで実際はそう面白いと感じてないのかもしれません。
サッカー好きな人が野球の本を読んでも、面白いとは思えないでしょう。
集中して読むために
1. 目標を小さく設定する
最初から長い時間読書しようとすると、ハードルが高く感じてしまいます。
まずは5分や10分など、短い時間で集中できる目標を設定してみましょう。
2. 興味のある本を選ぶ
自分の興味のある分野の本を選ぶことで、自然と集中力が持続しやすくなります。
小説であればストーリー性の高いものを選ぶのもおすすめです。
3. 読書環境を整える
静かで集中できる場所を選び、誘惑となるものは目につかないところに置きます。
照明や椅子の高さなども自分に合ったものを選びましょう。
4. 声に出して読む
声に出して読むことで目で追うだけでなく、耳からも情報が入ってくるため読みやすくなります。
5. 書き込みながら読む
重要な箇所を書き込んだりメモを取ったりすることで内容を理解しやすくなり、読むことが楽しくなってきます。
6. 章ごとに区切って読む
長い文章をいきなり読むのではなく、章ごとに区切って読むことで達成感を得やすくなります。
もっとこの達成感を得たい、と思うので続けて読むことができます。
7. タイマーを使って時間を区切る
タイマーを使って時間を区切ることで、集中して読書に取り組むことができます。
最初は短い時間から始めて、徐々に読む時間を延ばしていきましょう。
8. 短い時間でもいいので毎日読む
たまに読むだけだと、集中できるまでに時間がかかってしまいます。
毎日5分だけでも読むことで習慣になり、本に対して抵抗感がなくなります。
9.スキマ時間に読む
何もできない時間や、少し手が空くタイミングを利用しましょう。
作業の合間や、通勤の待ち時間など手すきを潰す時に利用すれば読み進めることができます。
10.複数の本を同時に読み進める
1冊の本だけ読んでいると、飽きやすくなります。
ジャンルの違う本を2~3冊持っていると、長い時間本が楽しめます。
11.オーディオブックを使う
集中力が続かない時は、耳で聴きながら本を読むオーディオブックを使う方法もあります。
オーディオブックはスマホへアプリをインストールするだけで、好きな本を耳で聴くことができるツール。
スマホ一つあれば、本を持ち歩くことなく何冊でも読むことができます。
文字を目で読まなくても、朗読のプロが感情豊かに読み上げてくれます。
オーディオブックを使うなら『audiobook.jp』がおすすめです。
無料でのお試し期間もあるので、気軽に使うことができますよ。
オーディオブック配信サービス – audiobook.jpオーディオブックについてはこちらの記事をどうぞ
コツをおさえれば楽しく読める
集中力が続かない理由と対処方法について書いてきました。
自分が本に集中できる方法が一つでも見つかれば、楽しく本を読むことができます。
人生を豊かにするためにも、本を手に取ってみませんか。